● |
形式:ニコンデジタルカメラE3500 |
● |
有効画素数:3.2メガピクセル |
● |
撮像素子:1/2.7型CCD(総画素数3.34メガピクセル) |
● |
記録画素数(pixel ):2048(2,048×1,536)、1600(1,600×1,200)、1280(1,280×960)
1024(1,024×768)、640(640×480) |
● |
レンズ:3倍ズームニッコールレンズ、f=5.6〜16.8mm(35mm判換算37〜111mm)、
F2.7〜F4.8 、6群7枚 |
● |
電子ズーム:最大4倍 |
● |
撮影距離:レンズ前約30cm〜∞[クローズアップモード時:レンズ前4cm(ズームのミドルポジション)〜∞]
|
● |
液晶モニタ:1.5型低温ポリシリコンTFT液晶、11万画素、輝度調整機能(5段階)付き
|
● |
記録形式: 記録媒体: コンパクトフラッシュカード(Type1)、 画像ファイル:Design
rule for Camera File system (DCF)、Exif2.2 準拠、Digital Print Order
Format (DPOF)準拠、 ファイル形式 圧縮 JPEG-Baseline 準拠、FINE (約1/4
)、NORMAL (約1/8 )、BASIC (約1/16 )、動画 : QuickTime |
● |
撮影可能コマ数(約)※1 16MBカード時: |
サイズ |
2048 |
1600 |
1280 |
1024 |
640 |
画
質 |
FINE |
10 |
16 |
24 |
37 |
86 |
NORMAL |
19 |
31 |
47 |
69 |
144 |
BASIC |
37 |
59 |
86 |
121 |
229 |
|
● |
撮影モード:オートモード(撮影メニューにより、画質モード、画像サイズ、露出補正の設定が可能)/マニュアルモード(ホワイトバランス、露出補正、輪郭強調、連写、BSS
などの設定が可能)/シーンモード(ポートレート、パーティー、夜景ポートレート、海・雪、夕焼け、夜景、ミュージアム、打ち上げ花火、クローズアップ、モノクロコピー、逆光、風景の12
種類)/動画(320 [320 ×240 ピクセル]、最長約35秒、15fps) |
● |
連写機能:連写方式を単写、連写、マルチ連写から選択 |
● |
シャッタースピード:2秒〜1/3,000秒 |
● |
絞り:電磁駆動による絞り開口選択方式、制御段階:2(F2.7、F4.5)[広角側] |
● |
撮像感度:ISO50相当、オートゲインアップ機能あり |
● |
スピードライト:調光範囲 約0.4m〜3.0m(最広角側)、約0.4m〜1.7m(最望遠側)、自動調光制御 |
● |
電源:Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL2 ※2 (付属)、外部電源ACアダプタEH-60
(別売) |
● |
連続撮影時間:約80分(EN-EL2使用時)※3 |
● |
大きさ:約114(W)×59.5(H)×31.5(D)mm |
● |
質量(重さ):約175g(バッテリー、コンパクトフラッシュカードを除く) |
● |
付属品:ストラップ、コンパクトフラッシュカード(16MB)、 Li-ion リチャージャブルバッテリーEN-EL2
、バッテリーチャージャーMH-60 、USB ケーブルUC-E3、 Nikon View 5 CD-ROM
|
※ |
1 :撮影コマ数は絵柄によって大きく異なります。 |
※ |
2 :バッテリーチャージャーMH-60(付属)による充電。 |
※ |
3 :測定条件は当社条件(液晶モニタ使用、撮影毎にズーム操作、約3割のスピードライト撮影、画像サイズ2048
、NORMAL モード)によります。 |
● |
仕様中のデータはすべて常温(20 ℃)、付属のLi-ion リチャージャブルバッテリーEN-EL2
をフル充電で使用した際のものです。 |
● |
電池の使用時間は、使用状況により異なりますのでご注意ください。 製造日からの保存期間、使用温度により電池性能に差があるため、撮影時間が短い場合があります。
|
● |
本製品には、日本国内でのご使用に適合する電源コードが付属しています。本製品を海外でご使用の場合は別売の電源コードが別途必要になります。別売の電源コードについては当社サービス部門にお問い合わせください。 |