形式 |
ストロボ内蔵、デジタル一眼レフレックスAF・AEカメラ |
記録媒体 |
CFカード(Type I、II準拠) |
撮像画面サイズ |
22.7×15.1mm |
使用レンズ |
キヤノンEFレンズ群
(有効撮影画角は、レンズ表記焦点距離の約1.6倍に相当) |
レンズマウント |
キヤノンEFマウント(完全電子制御方式) |
形式 |
高感度・高解像度大型単板カラーCMOSセンサー |
画素数 |
カメラ部有効画素:約630万画素
総画素:約650万画素 |
アスペクト比 |
3:2 |
カラーフィルター方式 |
原色フィルター |
ローパスフィルター |
撮像素子前面に配置、取り外し不可 |
記録フォーマット形式 |
DCF(sRGB準拠)*Adobe RGBは除く FAT16/32フォーマット自動切換 |
記録画像形式 |
JPEG、RAW(12bit) |
ファイルサイズ
 |
(1)JPEG(Large/Fine):約2.4MB(3072×2048)
(2)JPEG(Large/Normal):約1.2MB(3072×2048)
(3)JPEG(Middle/Fine):約1.3MB(2048×1360)
(4)JPEG(Middle/Normal):約0.7MB(2048×1360)
(5)JPEG(Small/Fine):約0.8MB(1536×1024)
(6)JPEG(Small/Normal):約0.4MB(1536×1024)
(7)RAW(3072×2048)+ JPEG(Large/Fine):約8.0MB
(8)RAW(3072×2048)+ JPEG(Large/Normal):約6.7MB
(9)RAW(3072×2048)+ JPEG(Middle/Fine):約6.8MB
(10)RAW(3072×2048)+ JPEG(Middle/Normal):約6.2MB
(11)RAW(3072×2048)+ JPEG(Small/Fine):約6.4MB
(12)RAW(3072×2048)+ JPEG(Small/Normal):約6.0MB
*撮影条件、ISO感度により異なる
 |
色空間 |
(1)sRGB
(2)Adobe RGB |
現像パラメーター |
標準のほか、任意設定した現像パラメーターを3種類登録可能(各5段階) |
インターフェース |
USB(専用ケーブル) |
方式 |
撮像素子によるオートホワイトバランス |
種類 |
オート、太陽光、日陰、くもり、電球、蛍光灯、ストロボ、マニュアル、色温度 |
色温度補正 |
設定したWBモードの色温度を基準に1段ステップ ±3段 |
方式 |
ペンタプリズム使用、アイレベル式 |
視野率 |
視野率 上下95% 左右95%(対有効画素・視野率) |
倍率 |
倍率0.88倍(50mmレンズ・∞・-1dpt) |
アイポイント |
20mm |
視度調整範囲 |
−3〜+1dpt |
フォーカシングスクリーン |
固定式、全面ニューレーザーマットスクリーン |
ミラー |
クイックリターン式全面ハーフミラー
(透過:反射=40:60、ミラー切れ:EF600mm F4までなし) |
ファインダー情報 |
AF情報:AFフレーム、合焦マーク/露出情報:シャッター速度、絞り数値、マニュアル露出、AEロック、部分測光範囲、露出レベル、露出補正量、AEBレベル/ストロボ情報:充電完了、ハイスピードシンクロ、FEロック、調光補正表示、赤目緩和ランプ点灯表示/警告表示:露出警告、FEロック連動範囲外警告、CFフル警告、CFエラー警告、CF未装填警告、データ処理中/その他:連続撮影時の最大撮影可能コマ数、撮影可能コマ残数 |
被写体深度確認 |
絞り込みボタンによる |
方式 |
CMOSセンサーによるTTL-CT-SIR方式 |
測距点 |
7点 |
測距輝度範囲 |
EV0.5〜18(常温・ISO100相当) |
フォーカスモード |
ONE SHOT AF、AI SERVO AF、AI FOCUS AF、手動(MF) |
AFフレーム選択 |
自動選択、任意選択、ホームポジション(登録AFフレームへの切り換え) |
AFフレーム選択表示 |
ファインダー内スーパーインポーズと表示パネルによる |
AF補助光 |
内蔵ストロボ間欠発光方式/有効距離:約4m(中央) |
測光方式 |
35分割SPC使用TTL開放測光
(1)評価測光(全てのAFフレームに連動)
(2)中央部部分測光(ファインダー画面の約9%)
(3)中央部重点平均測光 |
ISO感度 |
簡単撮影ゾーン:Auto
応用撮影ゾーン:ISO100/200/400/800/1600相当/拡張によりH(3200) |
露出制御方式 |
(1)プログラムAE(全自動・ポートレート・風景・クローズアップ・スポーツ・夜景ポートレート、ストロボ発光禁止、プログラム)
(2)シャッター優先AE
(3)絞り優先AE
(4)自動深度優先AE
(5)マニュアル露出
(6)E-TTL自動調光プログラムストロボAE |
露出補正 |
(1)AEB:1/2,1/3段ステップ、±2段、標準露出→マイナス補正→プラス補正の順で撮影
(2)手動:1/2、1/3段ステップ、±2段(AEB併用可能) |
AEロック |
(1)自動:ONE SHOT AF・評価測光時、合焦と同時にAEロック
(2)手動:AEロックボタン押しによる |
形式 |
電子制御式フォーカルプレーン式全速電子制御メカシャッター |
シャッター速度 |
1/4000〜30秒(1/2、1/3段ステップ)、bulb、X=1/200秒 |
レリーズ方式 |
ソフトタッチ電磁レリーズ |
セルフタイマー |
10秒後撮影 |
リモコン |
リモートスイッチRS-80N3対応 |
形式 |
リトラクタブル式、E-TTL自動調光オートポップアップストロボ |
ガイドナンバー |
13(ISO100相当・m) |
充電時間 |
約3秒 |
充電完了表示 |
ファインダー内ストロボ充電完了マーク点灯 |
照射角 |
レンズ表記焦点距離18mm相当の画角に対応 |
調光方式 |
E-TTL自動調光(全てのAFフレームに連動) |
ストロボ調光補正 |
1/2、1/3段ステップ±2段 |
対応ストロボ |
スピードライトEXシリーズ対応(E-TTL自動調光) |
シンクロ端子 |
あり |
ドライブモード |
1コマ撮影/連続撮影/セルフタイマー(10秒) |
連続撮影速度 |
最高約3コマ/秒(ONE SHOT AF・1/250以上) |
連続撮影時の最大撮影可能コマ数 |
9コマ |
形式 |
TFTカラー液晶モニター |
画面サイズ |
1.8型 |
画素数 |
約11.8万画素 |
視野率 |
約100%(対有効画素) |
輝度調整 |
5段階に調整可能 |
画像表示形式 |
(1)1コマ
(2)1コマ(info.)
(3)9コマインデックス
(4)拡大
(5)オートプレイ |
ハイライト表示 |
画像表示形式1コマ、1コマ(info.)の時、画像情報のないハイライト部分を点滅表示 |
拡大/インデックス表示 |
拡大/縮小ボタンにより15段階、約1.5〜約10倍に拡表示可能 |
回転表示 |
手動及び縦横自動回転表示 |
プロテクト |
1コマ単位でプロテクト・解除 |
消去 |
1コマ/カード内全画像の単位で消去(プロテクト画像を除く) |
メニュー内容 |
(1)撮影系:赤表示(9種)
(2)再生系:青表示(4種)
(3)セットアップ系:黄表示(14種) |
モニター表示言語 |
英語・ドイツ語・フランス語・オランダ語・デンマーク語・フィンランド語・イタリア語・ノルウェ−語・スウェーデン語・スペイン語・中国語(簡体字)・日本語 |
カスタム機能 |
17種61項目 |
ダイレクトプリント仕様 |
JPEG形式の画像をカメラ操作によりダイレクト対応プリンターからプリント可能(DPOF指定ダイレクトプリントも可能) |
対応プリンター |
キヤノン製カードフォトプリンターおよびカメラダイレクトプリント対応BJプリンター |
使用電池 |
バッテリーパックBP-511/BP-512(リチウムイオンニ次電池)1個使用、ACアダプターキットACK-E2(別売)でAC駆動可能 |
撮影可能コマ数 |
ストロボ撮影なしの場合:常温:650コマ、低温:500コマ
50%ストロボ使用の場合:常温:500コマ、低温:400コマ
※ フル充電のバッテリーパックBP-511/512使用時
※ バッテリーグリップBG-ED3にBP-511を2個装着時は、上記数値の2倍のコマ数が撮影可。 |
バッテリーチェック |
自動、3段階残量表示 |
節電機能 |
あり、設定時間(1/2/4/8/15/30分)経過で電源OFF |
日付/時計機能用電池 |
リチウム電池CR2025、1個使用 |
大きさ |
149.7(幅)×107.5(高さ)×75.0(奥行)mm |
質量 |
重量790g(電池・CFカード別) |
使用可能温度 |
0℃〜+40℃ |
使用可能湿度 |
85%以下 |
 |
Windows
 |
Macintosh
 |
コンピューター機種
|
USB接続部を装備したIBM PC/
AT互換機、 PC-98-NXシリーズ
|
USB接続部を標準装備した
Macintoshコンピューター
|
OS
|
Windows98SE/Me/2000/XP(Home Edition/Professional)
(上記プリインストール機のみ)
|
MacOS 9.0〜9.2、MacOS X(10.1〜10.2)
(MacOS 9.2以上推奨)
|
CPU
|
Pentium150MHz以上(Windows98SE/Me/2000)
Pentium300MHz以上(WindowsXP)
|
PowerPC
|
メモリー
|
128MB以上(Windows98SE/Me/2000)
256MB以上(WindowsXP)
|
128MB以上(Mac OS 9.0〜9.2)
256MB以上(Mac OS X) |
HD空き容量
|
25MB以上(TWAINドライバのみ)
|
15MB以上(Remote Captureのみ)
|
|
|
(1)EOS 10D本体
(2)バッテリーパック BP-511
(3)バッテリーチャージャー CB-5L(電源コード付き)
(4)ビデオケーブル VC-100
(5)インターフェースケーブル IFC-300PCU
(6)EOS DIGITAL ソリューションディスク
(7)Adobe Photoshop Elements
(8)ネックストラップ EW-100DB
|
|