型式
|
ワインダー・ストロボ・オートデート内蔵 フォーカルプレーンシャッター式 35mm一眼レフレックスAF・AEカメラ |
画面サイズ |
24mm×36mm、パノラマ撮影時13.3mm×36mm |
使用レンズ |
キヤノンEFレンズ群 |
レンズマウント |
キヤノンEFマウント(完全電子制御方式) |
ファインダー |
・型式:ペンタダハミラー使用、アイレベル式 ・視野率:上下左右とも90%(アイポイント18.5mm) ・倍率:0.7倍(50mmレンズ・∞) ・標準視度:-1dpt
|
フォーカシングスクリーン |
固定式、全面ニューレーザーマットスクリーン |
ミラー |
クイックリターン式全面ハーフミラー |
ファインダー情報 (主な表示) |
・ |
視野内:AFフレーム
|
・ |
視野外下部:シャッター速度、絞り数値、露出レベル、AE/FEロック、ストロボ充電完了、
ハイスピードシンクロ(FP発光)、赤目緩和表示、AFフレームマーク、AF/MF合焦表示
|
|
被写界深度確認 |
絞り込みボタンによる |
測光方式 |
35分割SPC使用・TTL開放測光
1. |
評価測光(7つのAFフレームに対応) |
2. |
部分測光(AEロック時自動設定、測光範囲:ファインダー画面中央の約9.5%) |
3. |
中央部重点平均測光(マニュアル露出時自動設定) |
|
露出制御方式 |
1. |
プログラムAE(シフト可)
|
2. |
シャッター優先AE
|
3. |
絞り優先AE
|
4. |
オートDEP
|
5. |
全自動モード(プログラムAE・シフト可)
|
6. |
イメージセレクトモード (ポートレート・風景・クローズアップ・スポーツ・夜景ポートレート)
|
7. |
E-TTLプログラムストロボAE
|
8. |
A-TTLプログラムストロボAE
|
9. |
TTLプログラムストロボAE
|
10. |
マニュアル露出
|
|
手ブレ警告 |
全自動モードとイメージゾーンの各撮影モードにおいて、自動セットされたシャッター速度が、
「1/使用レンズの焦点距離」以下となった場合、 シャッター速度点滅 |
測光範囲 |
EV2〜EV20(常温常湿、50mm F1.4・ISO100) |
使用フィルム感度 |
ISO6〜6400(DXコード自動対応:ISO25〜5000・1/3段ステップ) |
露出補正 |
・ |
AEB:1/2段ステップ±2段、標準・マイナス補正、プラス補正の順で撮影 |
・ |
マニュアル補正:1/2段ステップ±2段 |
|
AEロック |
・ |
自動AEロック:ONE SHOT AF+評価測光時、合焦と同時にAEロック |
・ |
手動AEロック:AEロックボタン押しによる、中央部部分測光・AEロック |
|
多重露出 |
最大予約回数9回 |
AF方式 |
CMOSセンサーによるTTL-SIR方式 |
AFフレーム |
7点(左/左中/上/中央/下/右中/右) |
測距輝度範囲 |
EV1〜EV18(ISO100) |
AFフレーム選択 |
|
AF補助光 |
ストロボ間欠発光方式、必要に応じ自動投光 |
フォーカスモード |
・ |
ONE SHOT AF:測距完了にて停止、測距完了後にレリーズ可能 |
・ |
AIフォーカスAF:ワンショットAFで捕らえた被写体が、前後に移動を始めるとその移動量を検知し、AIサーボAFに自動切り換え |
・ |
マニュアルフォーカス:フォーカスモードスイッチがMF時、手動フォーカスリング操作により可能 |
|
シャッター |
・ |
型式:縦走りフォーカルプレーン式全速電子制御シャッター |
・ |
シャッター速度:1/2000秒〜30秒(1/2段ステップ)、バルブ、X=1/90秒 |
・ |
レリーズ方式:ソフトタッチ電磁レリーズ |
・ |
セルフタイマー:電子制御式、時限10秒 |
|
フィルム装填 |
自動、プリワインド方式 |
巻き上げ方式 |
自動:(1)一枚撮り、(2)連続撮影(秒間最高約1.5コマ) |
フィルム巻き戻し |
・ |
自動巻き戻し:フィルム終了と同時に巻き戻し開始 |
・ |
途中巻き戻し:途中巻き戻しボタン押しにより開始 |
|
巻き戻し作動音 |
約60dB |
フラッシュオート |
1. |
ペンタ部内蔵リトラクタブル直列制御・TTL自動調光オートポップアップストロボ内蔵、ガイドナンバー12(ISO100・m)、焦点距離28mmをカバー、充電約2秒、ボディ本体の電源を共用。全自動・イメージゾーンでは撮影条件により自動ポップアップ、クリエイティブゾーンでは手動ポップアップ、最高同調速度
X=1/90秒、カメラのTTLプログラムによりTTL自動制御 |
2. |
E-TTL自動調光(EXシリーズスピードライト使用時) |
3. |
A-TTL自動調光(EZシリーズスピードライト使用時) |
4. |
TTL自動調光 |
|
フラッシュ接点 |
シンクロ接点:アクセサリーシュー部に直結接点あり |
赤目緩和機能 |
内蔵ランプ照射方式、全撮影モードでON/OFF可能 |
表示パネル照明 |
[Av+/-]ボタン押しで点灯、点灯中再度押しで消灯/点灯時間約2秒/点灯中にボタン、ダイヤル操作で時間延長 |
オートデート機構 |
2019年までのオートカレンダー(うるう年自動修正)および24時間表示のデジタル時計機能内蔵 電源 :
ボタン型リチウム電池(CR2025×1個 3V) |
リモートコントロール |
1. |
RS-60E3対応リモコンジャック標準装備
|
2. |
リモートコントローラーRC-5(同梱品) およびRC-1でワイヤレスコントロールが可能
|
|
電源 |
リチウム電池
CR2、2本または、バッテリーパックBP-200<単3形アルカリ乾電池、単3形Ni-Cd電池のいずれか4本収納> |
給送本数 |
24枚撮り フィルム使用 |
常温(+20℃) |
60 |
24 |
低温(-10℃) |
40 |
16 |
|
|
バッテリーチェック |
モードダイアルOFF位置解除、表示パネルに4段階常時表示 |
大きさ |
140(幅)×90(高さ)×58.5(奥行)mm |
質量 |
355g(ボディのみ) |